Unitrix開設
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
835 ) 管理人
[2022/03/26(土) 01:02]
書き込み831と834は名前は同一ですが、別の方の書き込みであるようです。
>>834
これは一般的な免責事項です。情報提供を行っているサイトで、
提供している情報の正確性を保証しているものは、私が知る限りありません。
たとえば、
https://www.yomiuri.co.jp/policy/yol#exemption
これは読売新聞のサイトの免責事項です。見た通り、
内容の正確性についての責任は負わない旨が書かれています。

834 ) 名もなき利用者
[2022/03/25(金) 23:02]
>掲載している情報の正確性について保証はしません。自己責任でご利用ください。
とありますが、正確性について保証しない不正確なインチキデータはどのくらいあるのでしょうか?
自己責任とありますがどんな責任を負って利用するのでしょうか?

833 ) 名無し
[2022/03/24(木) 21:13]
メンテ以降のN鯖のデータが反映して無いと思われます。
B鯖は反映しています。

832 ) 管理人
[2022/03/24(木) 18:38]
>>831
Unitrixは利用可能です。データ収集はRO_MFの最新版で対応しています。
データが出てない箇所があれば教えてください。

831 ) 名もなき利用者
[2022/03/24(木) 18:02]
いつもサイトを利用させてもらっています
管理人様今回のアップデートでUniは完全に使えなくなってしまった感じでしょうか?

>>824
利用しなければいいと思います

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
名前

メール

sage


管理者:管理人
KoMaDo-1.5a